アロハCTIエンジンⅡをお使いのお客様へ
Windows 10 の自動更新「Windows 10、バージョン1803の機能更新プログラム」が実行された時は、こちらをご覧いただき対応をお願い致します。
再インストールしても、既に設定されている内容は削除されません。
アロハCTIエンジンⅡをお使いのお客様へ
Windows 10 の自動更新「Windows 10、バージョン1803の機能更新プログラム」が実行された時は、こちらをご覧いただき対応をお願い致します。
再インストールしても、既に設定されている内容は削除されません。
日頃より、弊社製品ナンバーディスプレイアダプタ「アロハND5」「アロハND6」をご利用賜り、誠にありがとうございます。
さて、アロハND5/ND6は、パソコン(Windows7以降)がネットに接続されていま すと、USBケーブルを接続すると自動でドライバをインストールします。
又、弊社のホームページからドライバのダウンロードも行える環境であります。
さらに、現状のノートパソコン等は、CD-Rを挿入する所すらない状況となってきています。
お客さまからドライバCD-Rがゴミになってしまい処分するのが大変です。という声が多数あがってきております。
この様な状況から、下記の通りアロハ商品に「ドライバCD-R」は添付しないことに致しますので、何卒ご理解して頂ければ幸いです。
記
1.アロハND5/ND6の添付品「ドライバCD-R」の削除時期
2017年7月
2.アロハND5/ND6販売価格
現状の販売価格とします
(これまで部材の高騰を製造合理化等で吸収させて頂いておりま
した関係上ドライバCD-Rの添付を削除しても現状の価格とさせ
ていただきます)
3.「ドライバCD-R」を希望するお客様
ドライバCD-Rを希望する場合は、540円(送料込み)で販売させ
て頂きます。
4.弊社ホームページのドライバダウンロードURL
http://www.nikko-ew.co.jp/cti/download.html
尚、ドライバのインストール方法は、こちらをご覧ください。
宜しくお願い致します。
「アロハ」と「Mac PC」の接続確認の結果、問題なく動作する事が確認できましたのでご連絡します。
1.「アロハ」と「Mac PC」の接続確認
(1)動作確認したMac PC情報
MacBook Air OS X Yosemite バージョン10.10.3
(2)接続確認機種
「アロハND5」「アロハND6」
(3)接続確認結果
「Mac PC」が「アロハ」を認識することを確認しました。
(4)参考 : 「アロハ」の最新版ドライバのダウンロード先はこちら
(プロリフィック社)
※Mac OS X/Windowsドライバのダウンロードができます。
2.MacのBoot Camp機能でWindows8.1をインストールし、弊社CTIソフトが
動作するか確認
(1)動作確認結果(Mac PCでWindows8.1環境にて確認)
「Hello ALOHA」「Hello ALOHAⅢ」「アロハCTIエンジン」が動作する
事を確認しました。
3.その他
(1)事前に「アロハND5」「アロハND6」の動作を確認したい方は、
弊社ホームページ内のデモ機貸出し申込フォームからデモ機の貸出し
を行っていますので、申込み下さい。
いつもナンバーディスプレイアダプタ「アロハシリーズ」をご利用頂き有難う御座います。
この度、アロハND3の後継機種としてアロハND6の販売を開始することで、アロハND3の
販売を本年9月で終了させて頂きます。
又、アロハND4の後継機種としてアロハND5の販売を行ってきましたが、アロハND4の
販売も本年9月で終了させて頂きます。
アロハND4はパソコンに対して番号情報を2回(ACK/NAK処理)送っていましたが、アロハND5
は番号情報を1回のみ(ACK/NAK処理削除)送りますので、ご利用には注意してください。
アロハND5及びアロハND6の技術資料(機能仕様書・取扱説明書・DLL)は、弊社ホームページ
で公開しておりますので、ご参照ください。
又、デモ機が必要の場合は、弊社ホームページよりお申し込みください。
今まで、アロハND3及びアロハND4をご利用いただきまして有難う御座いました。
今後は、アロハND5及びアロハND6を宜しくお願い致します。
以上
「アロハND3」の販売日(8月29日)
アロハND3の販売日まで、あと3日となりました。
たくさんの先行予約のご依頼ありがとうございます。
販売に向けて、製造も急ピッチで作業を進めております。
アロハND3の外観はこんな感じです。
アロハND3を宜しくお願い申し上げます。
■ひかり電話オフィスタイプ対応アダプタ(ルータ)の件(アロハUSB)
弊社ナンバーディスプレイアダブタ、アロハUSBにおきまして、
ひかり電話オフィスタイプ対応アダプターOG400Xa、OG800Xaにて
かかってきた電話番号がアロハに表示できない、
或いは、かかってきた電話が取れない等の現象が発生しております。
ひかり電話オフィスタイプ対応アダプタOG400Xa、OG800Xaは、
NTT様の新製品であり現在調査中です。
誠に申し訳ありませんが、状況確認中であることから、現時点では、
ひかり電話接続情報に掲載している光ルーターに変更して頂く
方法しかございません。
↓
「製造番号06000」以降の製品は、発信者番号を全て表示します。